Handling of personal information

PSソリューションズ株式会社(以下「当社」という)は、「個人情報の保護に関する法律」に基づき、お客様の個人情報を以下のとおりお取り扱いいたします。

1. 個人情報の利用目的

1)個人情報の取得・利用・提供に関する事項

  1. 当社サービスの提供、お問い合わせなどで個人情報を取得する必要がある場合には、利用目的を事前に明示させていただき、その目的の範囲内でのみ取得、利用します。
    また、明示した目的の範囲を超えて利用する必要が生じた場合には、事前にご連絡の上、同意を得るものとします。
  2. 当社が業務の提供・運営のために、個人情報を間接的に取得する場合、取得する個人情報について、適切に取得したものであるかどうかを提供者へ確認を行い、契約上の手続きを実施の上で取得するものとします。

2)次のような場合には、情報の取得時に利用目的の提示を省略させていただくことがございます。

  1. 当社営業担当者との面談、名刺交換等により個人情報をご提供いただく場合
  2. 各種イベント、展示会、セミナー等において名刺等を頂戴する場合

(情報の取得時に、情報提供を拒否された場合を除き、)電子メールや電話による当社商品・サービスのご紹介や各種情報提供、ならびに対面営業を含むマーケティング活動のために利用させていただくことがございます。

2. 個人情報の預託
当社は、業務を円滑に遂行するために、一部を外部に委託することがありますが、委託に伴う個人情報の預託に関しては出来る限り範囲を限定するようにしています。
また、委託先の情報セキュリティレベルが維持されているか定期的に確認しています。

3. 個人情報の第三者提供
当社は、あらかじめお客様の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供することはありません。
ただし、以下の場合は除きます。

  1. 1)法令に基づく場合
  2. 2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  3. 3)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  4. 4)国の機関もしくは地方公共団体、またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき

4. 当社が保有しているお客様の個人情報に関する開示・訂正などの請求について
当社は、個人情報のご本人からの開示、訂正、利用停止および第三者への提供停止の請求に対応させていただいております。

  1. 1)開示等請求の申出先
    開示等請求に関しては以下にご案内する当社個人情報管理窓口までご連絡いただき、「開示等請求の件」とお伝えください。お手続き方法についてご案内いたします。
    *直接ご来社いただいてのご請求はお受けいたしかねます。
  2. 2)開示および利用目的の通知の手数料およびその支払い方法
    情報の開示にあたり手数料をいただく場合がございます。
    その場合は、お手続き方法ご案内時に合わせてご案内いたします。
  3. 3)開示等請求に対する回答方法
    申請者のご住所宛てに書面にてご回答申し上げます。
  4. 4)開示等請求に伴い取得した個人情報について
    開示請求に伴い取得した個人情報は、開示請求に必要な範囲のみで取扱うものとします。いただいた本人確認のための書類は、回答終了後すみやかに、当社が定める個人情報の廃棄手続きにより処理させていただきます。

保有個人データの不開示理由について
次に該当する場合は、不開示とさせていただきます。
不開示を決定した場合は、その旨、理由を通知申し上げます。

  1. 1)ご本人確認または代理人の代理権ができない場合
  2. 2)当社が指定する開示等請求の手続きを正しく行っていただけない場合
    (例、書類の不備や提出拒否など)
  3. 3)開示等請求の対象が「保有個人データ」に該当または存在しない場合
  4. 4)ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する恐れがある場合
  5. 5)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす恐れがある場合
  6. 6)他の法令等に違反する場合

5. 個人情報の取り扱いに関する問い合わせ先
当社の個人情報の取り扱いについては、こちらのフォームよりお問い合わせください。

営業時間 9:30~17:30(土・日・祝日・年末年始を除く)