PSソリューションズ株式会社(以下、「当社」という)は、ソリューション事業をお客様に提供します。お客様からお預かりする重要な個人情報及び当社社員等の個人情報を正しく管理し保護するために、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針及びその他の規範の遵守徹底を図り次の事項の実施に努めます。
1. 個人情報の適切な取得、利用、提供および公表等
個人情報を取扱うにあたり、利用目的を明確にし、適法かつ公正な手段を用いて個人情報を取得します。
また、個人データの利用および提供、ならびに保有個人データの公表等に当たっては、事業の内容および規模を考慮した上で、適切に実施します。
なお、法令に基づくなど正当な理由のあるときを除き、本人の同意なしに個人情報を第三者に提供しません。
2. 適切な情報セキュリティ対策の実施
個人データの漏えい、滅失またはき損の防止、その他の個人データの安全管理のために個人データへのアクセス管理、個人データの持ち出し制限、外部からの不正なアクセスの防止のための措置、その他の必要かつ適切な措置を講じます。
3. 個人情報保護に関する内部規程の整備
個人データ保護に関する内部規程を整備し、個人データの取扱いについて明確な方針を示すとともに、個人データの漏えい等に対しては、厳しい態度で臨むことを社内に周知徹底します。
4. 業務委託の見直し・改善
個人情報の保護により一層配慮したものに見直し・改善を図ります。
業務委託契約を締結する際には、業務委託の相手としての適格性を十分に審査するとともに、業務委託契約におきましては、安全管理措置、秘密保持、再委託の条件、その他の個人情報の適正な取扱いに関する事項について定め、定期的な委託業務状況のモニタリング等を実施することによって当社の業務委託先を適切に監督します。
5. 「個人情報保護管理者」の配置および機能強化
「個人情報保護管理者」を設置し、法令、ガイドラインの遵守、内部規程の策定、監査体制の整備その他個人情報の取扱いの監督を実施するために、その役割を明確にした体制を整備します。
6. 社員教育の強化
個人情報保護に関する学習教材を作成し、役員および社員(社員、派遣社員および業務委託従事者)に配布するとともに、定期的かつ継続的に個人データを取扱う全社員を対象に研修を実施します。
7. 監査体制の整備・充実
個人データの保護が適切に行われているかどうかについて、社内で監査できる体制を整備してまいります。監査を計画的に実施することにより個人データ漏えい者の早期発見およびそれによる抑止効果の発揮による漏えいの未然防止に有効と考えられますので、その実施方法を検討してまいります。
8. 個人情報保護に関する活動の継続的改善
個人情報保護に関する上記1~7の活動について、継続的な見直し・改善を図ります。
9. 個人情報の取扱いに関する問合せ窓口の設置
個人情報保護の取扱いに関する苦情および問い合わせを適切かつ迅速に処理するための体制を整備し、問い合わせ窓口を公開します。